掲示板-可愛い小鳥達や豊かな自然と触れ合って感動したこと、うれしかったこと、楽しかったことなどお気軽にご投稿ください。-

786469

投稿フォーム

おなまえ
題名
先頭画像
メッセージ
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できます)
文字色
合言葉

信州は○○○県?(ひらがな3文字)

スパム対策のため、合言葉は毎回入力してください。

北海道シリーズ最終回 タンチョウヅルの家族の表情です。 投稿者: ひよどり No.6881
皆さま 北海道シリーズも最終回を迎えました。ありがとうございました。
DEはシロハラゴジュウカラFGはノハラツグミHIはハシブトガラです。
 6月頃 やまがらが撮りました、夏シリーズをまた載せます。
コロナに気を付けて お互い乗り越えましょう!
 私事ですが、被災後 復興に向けて動き出しました。これからは ゆっくりと 季節に合わせて続けます。また ご覧ください。
Re: 北海道シリーズ最終回 タンチョウヅルの家族の表情です。 投稿者: denpou No.6882
ひよどりさん もう北海道シリーズ最終回ですか、まだまだ一杯有るように感じているんですが。
 やはりタンチョウヅルは絵に成りますね、シロハラゴジュウカラ ハシブトガラ みんな私は出会ったことが無い野鳥ばかりです、とても興味津々で拝見しております、もっともっと 見せて頂きたいですね。
Re: 北海道シリーズ最終回 タンチョウヅルの家族の表情です。 投稿者: No.6883
ひよどりさん
北海道シリーズは果てしないほどの写真の在庫ですね。
やまがらさんは北海道に何日もひたすら歩き続けて大変な体力
でしたね。タンチョウをはじめ、シロハラゴジュウカラ、
ノハラツグミ、ハシブトガラなど見たこともない珍鳥ばかりで
驚くばかりです。
私が見たことがあるのは、ノハラツグミとウタツグミだけです。
Re: 北海道シリーズ最終回 タンチョウヅルの家族の表情です。 投稿者: あすなろ No.6884
ひよどりさん
先頭画像も北国ならではの景色ですね〜
タンチョウの番は天に向かってお互いの愛を確認しあう行為?なのでしょうか…
タンチョウの雛が呑み込もうとしているのはオイカワでしょうか?
シロハラゴジュウカラやノハラツグミにハシブトガラ(やまがら)さんは
北国の冬を満喫されたことでしょうね。

夏シリーズ楽しみにしていますよ♪
Re: 北海道シリーズ最終回 タンチョウヅルの家族の表情です。 投稿者: ひよどり No.6885
denpouさん
 確かに大変な枚数を かなり削除してあったデーターの中から 選んで並べてみました。冬3年分のデーターでした。
 種明かしの写真を載せておきました。観光船もあります。@は直江津港です。Aは阿寒湖畔 BCは釧路港です
藤さん
 ウタツグミ 私の本では 迷鳥として1987年に横浜で1羽確認とあります。それ以来なのでしょうか?!素晴らしいです!!
色々教えていただきました。ありがとうございました。
これからは 家の事もありますので、ゆっくりと続けます。宜しくお願いします。
あすなろさん
 魚はウグイだそうです。写真も載せました。詳しくは もがみさん denpouさんに聞いてくださいね。
 また ゆっくりやりまーす!!
着陸のタンチョウです 投稿者: ひよどり No.6875
タンチョウはその細い足で 雪の上に スピードを落として注意深く
着陸態勢をとっています。
 比較に水上スキーのように ブレーキをかける白鳥の着水を次の段に載せます。見て下さい
着陸のオオハクチョウです。 投稿者: ひよどり No.6876
瓢湖のオオハクチョウの着水です。
Re: 着陸のタンチョウです 投稿者: No.6878
ひよどりさん
タンチョウはふさふさの雪に着陸するのに大変ゆっくり降りてくるんですね。バレーのプリマドンナの手さばきのようです。
雪面に着陸するためにはそんなに静かに降りなくても怪我はしないと思いますが、ここは「立つ鳥跡を濁さず」のようで、自然の風景を吹き飛ばさないために静かに降りているのでしょうね。

オオハクチョウも水面に離着水しているのが雄大ですね。
傍にいるヒドリガモ?と比べると相当大きいように思います。
こんな風景を見ながら撮影するのは、気分がおおらかになり長生出来そうですね。
Re: 着陸のタンチョウです 投稿者: あすなろ No.6879
ひよどりさん
タンチョウは番のダンスも微笑ましく飛んで良し着地も絵になり結局何をしても被写体として最高ですね♪
これらの写真はタンチョウ迄どれ位の距離なら許してくれるのでしょう?
オオハクチョウの着地は体重が乗りダイナミックで周囲の鳥たちは迷惑している事でしょう。
Re: 着陸のタンチョウです 投稿者: ひよどり No.6880
藤さん 
 ハイペースの投稿にお付き合いいただきまして ユーモアのあるコメントありがとうございます。
 タンチョウは あの細い脚を骨折しないよう十分注意深く減速しているとか思いました。 環境にも配慮しているのかもしれませんね。
 白鳥の離陸は 優雅に湖面に浮かぶ姿とは大違いで、少々滑稽にみえ、着水は 豪快です。数が多いと目撃数も多くなり、撮っていても楽しい時間だった事を 思い出します。
あすなろさん
 戸隠のアカショウビン、釧路のエゾフクロウ、クマゲラ、皆人が巣の下まで行って 追い詰めたため やまがらから聞いた話では、クマゲラは 巣穴に空腹の雛達を 残したまま 巣を放棄してしまったとのことです。心痛む話です。
 タンチョウ達は 柵の中で撒餌を食していますので、守れば良いのではないでしょうか。
denpouさん
 これから夏鳥が南から渡ってくる 鳥シーズンです。大阪城公園の情報を 一刻も早く お待ちしています。 
そろそろタンチョウヅルの離陸 着陸 家族の3回で終了です。 投稿者: ひよどり No.6868
タンチョウ(7−12s)の離陸は 軽やかです。比較に オオハクチョウ(12−14s)も次の段に 載せます。見て下さい
Re: そろそろタンチョウヅルの離陸 着陸 家族の3回で終了です。 投稿者: ひよどり No.6869
FGHは瓢湖のコハクチョウです。
Re: そろそろタンチョウヅルの離陸 着陸 家族の3回で終了です。 投稿者: No.6870
ひよどりさん
北海道は果てしないほどの撮影材料がありますね。
タンチョウはその代表ですが、オオハクチョウも本土以上の迫力があると思います。
タンチョウは離陸して今度は大陸へ渡っていくのでしょうか?。
タンチョウ保護の施設では送別式でもするのでしょうかね。
Re: そろそろタンチョウヅルの離陸 着陸 家族の3回で終了です。 投稿者: denpou No.6872
ひよどりさん
 タンチョウヅル オオハクチョウ 北海道ならではの画像ですね、今は北海道もコロナウィルスで 話題に成っていますが、広くていろんな野鳥が居て 撮影対象に成る素材は山ほどあるんでしょうね、北海道は函館に観光で行っただけですよ。
Re: そろそろタンチョウヅルの離陸 着陸 家族の3回で終了です。 投稿者: ひよどり No.6873
藤さん 
 そうですね。北海道は 色々な鳥の宝庫ですね。行ってみたいですが、寒いし遠いし‥というところです。以下タンチョウの説明文です
 「美しく、優雅な姿のタンチョウは、アイヌ語では「サルルンカムイ(湿原の神)」と呼ばれているそうです。特別天然記念物に指定されてからは地道な保護活動が行われ、現在の生息数は1500を超えています。タンチョウは本来渡り鳥ですが、道東に生息しているのは留鳥(りゅうちょう)です。1年を通してその優々たる姿を見ることができます。ですから、夏は 釧路湿原で子育てしている留鳥です。」
denpouさん
 やまがらは夏も行っていますので、シマリス、本州では冬しか見られないベニマシコ等の愛らしい写真を 6月頃の時期になったら掲載しますので 楽しみにしていて下さい。 
Re: そろそろタンチョウヅルの離陸 着陸 家族の3回で終了です。 投稿者: No.6874
ひよどりさん
タンチョウの説明文で良く分かりました。
天然記念物で保護されたおかげで1500羽にもなったんですか!
それに私はタンチョウは完全な渡り鳥で冬の雪景色の時期にしか
見ることが出来ない鳥だとおもっていましたが、留鳥とは初めて
知りました。
良かったですね!!。
思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: ひよどり No.6859
ケアシノスリを見て下さい。
 御馳走(ネズミ)を探しています。腹ペコですと、小鳥も狙います。
Re: 思い出シリーズ・カササギ 投稿者: ひよどり No.6860
カササギは中国に多い鳥です。日本では佐賀県にもいます。小群で北海道にいたのは?です。
先頭画面は カササギがケアシノスリを追いかけています。何か訳がありそうですよ。きっと・・
Re: 思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: No.6862
ひよどりさん
大変貴重な珍鳥のケアシノスリを撮り放題で綺麗な写真ですね。
ケアシノスリの特徴はやはり飛翔の写真が一番良く分かりますね。
お腹の下部だけが真っ黒で全体は真っ白に近いですが、翼の紋がノスリよりも綺麗ですね。
下段のカササギそのものが貴重な存在で日本でも九州まで行かないと
見れないと聞いていますがどうでしょうか?
私も昔渡良瀬遊水地でケアシノスリを撮った事がありましたが、
今思えばお粗末な写真です。
Re: 思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: ひよどり No.6863
藤さん
 渡良瀬にも居たのですか。コミミズクもハイイロチュヒも居ましたし、良い所でしたね。洪水後 ネズミが鼠算式に殖えれば、また猛禽たちも戻ってくるでしょう!
 とてもかっこよく舞っていますね!! 追いながら綺麗に撮れています!

 カササギですが、やまがらは苫小牧港で撮ったそうです。以下調べてみますと、
「カササギは元は日本に居なかった。しかし九州の大名によって持ち込まれたらしい。中国大陸系の同亜種として分類されている。
 また、苫小牧にいるカササギは、極東のカササギとDNAが一致するようです。ロシア船に乗ってやってきたのではないかと考えられます」との事です  夢があって 面白いです。 
Re: 思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: あすなろ No.6864
ひよどりさん
白装束を纏ったケアシノスリに気品を感じています♪
此のノスリは大空を羽ばたき飛び回っている姿が素晴らしく、此方の公園で天高く飛んでいる姿が空に透けてケアシノスリ…?と思いましたがやはり違っていてガッカリした事を夢中になっていた頃の思い出として蘇ってきました。
Re: 思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: あすなろ No.6865
藤さん
其方にもケアシノスリはいたのですね!
羽が白いので北国の鳥と、勝手に思い込んでいました。
Aの画像は怖いくらいの迫力がありますね、羽を広げ大空を飛び回る姿に当時の藤さんの真剣な顔が浮かんでくるようですよ♪
Re: 思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: No.6866
ひよどりさん
カササギは絶滅危惧種ではないですが、カササギの生息地域が
日本の天然記念物に指定されているそうですね。
カラス科の鳥で気性は強いですが、脳が大きくて頭がよく、
ミラーテストにも合格した(鏡に映っているのが他の鳥ではなく自分だと理解できた)そうです。
これは哺乳動物以外の動物では大変珍しいことだそうです。


あすなろさん
昔渡良瀬遊水地にはケアシノスリが3週間の居て私も
7回も通ったのですが、今思えばもっと上手に撮っておけばよかったと
後の祭りですが後悔しています。
Re: 思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: ひよどり No.6867
あすなろさん
 白装束!!まさに フサフサした白い羽は仰るとおりです!同じポーズばかりで 見て楽しくありませんが、調べてみるとやはりチョウゲンボウのように ホバリングを5−10回位するようです。静止して狙いを定めるようです。
藤さん
 頭の良い 天然記念物なのですね! 色々調べて下さり ありがとうございます。まだまだ 教えていただく事が多く 感謝しています。
Re: 思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: denpou No.6871
ひよどりさん
 やまがらさんはいろんな所で写真を撮っておられるんですね、それも私はまだ出会っていない野鳥祖語い画像ばかりです ケアシノスリはこちらの近くでは 出会えない猛禽ですので まだ見たことが有りません こちらではノスリ自体がなかなか見れませんよ。
 カササギは加古川近くの松林に数年前から居るんです、数年前は数は居たんですが 今は一羽に成っています、ひと月ほど前に数回行って探しましたが 見つからず 再度探しに行った時にカメラが三脚とともに倒れて レンズが真っ二つに成り カササギを探すどころではなく すごすごと帰ってきたのを思い出します、レンズは今修理中です。
 2年ほど前に撮ったカササギです。
Re: 思い出シリーズ・ケアシノスリ 投稿者: ひよどり No.6877
denpouさん
 御免なさい 今頃気が付きました。
カササギが 大阪に現れたのですか!!一大事ですね!
とっても貴重な写真ですね。見せていただき ありがとうございます。
 ヤマガラもレンズを真っ二つに折った事があります。2分の一で400?になったのかしら? 本人はショック状態でしたが、無事に治りましたよ。待ち遠しいですね。私も気を付けます。
業務連絡です 投稿者: もがみ No.6845
皆様 
珍鳥祭りに 参加出来ずにすみません
もがみの お散歩カメラ 超 反抗期で フアインダー覗いて
シャッター半押しするとフアインダーが真っ暗になり あちこち
いじくってると 機嫌直してくれますが ・・・もう付き合いきれん・
新しい彼女出来ました〜〜FZ85  しかし 触り方が解らん???ん
 思うように言うことを聞いてくれません 試し撮りしてきました
何か月ぶりに 大好きなキジに逢えました カワセミさんにも会えましたが小さいターゲットはピントが来ません   削除沢山でした  
  
Re: 業務連絡です 投稿者: あすなろ No.6847
もがみさん
帰ってきたもがみ節、絶好調ですね!
雉やカワセミは得意分野ではないでしょうか…♪
カメラの反抗期は初耳でしたがカメラは触り方もあったのですか?
もっと早く知っていたらもっと上手に撮れていたのかも…

後悔先に立たずとはこんな時のことを言っているのですか〜★
Re: 業務連絡です 投稿者: No.6849
もがみさん
暫くお休みかと思っていたら、新型のカメラを研究中だったんですか、
カメラも優しく触らないと機嫌が悪くなるんですか?。
私も1週間ほど前にパソコンが機嫌が悪くなって「メモリー不足でファイルを開くことができません」と来たので2日間悩んでいましたが、USBメモリーを差し込んだりしているうちにパソコンが機嫌が良くなりました。
後になりましたが、仲良しのキジの夫婦さんを凄く綺麗に撮りましたね。難しいカワちゃんも綺麗です。
Re: 業務連絡です 投稿者: ひよどり No.6852
もがみさん
 承りました!!おめでとうございます。カメラが彼女なら・・優しく鍛える方が良いですね。きっと
雉さんご夫婦は バッチリですね。警戒心が強くて なかなか撮り難いという印象がありますが・・メスは優しい表情で撮れサスガです!
「空飛ぶ宝石」「水辺の青い宝石」と呼ばれる カワセミ。もう一声「都会のカワセミ」田舎のカワセミは直ぐに ブーンと飛び去ります。
Re: 業務連絡です 投稿者: もがみ No.6853
あすなろさん
コメント有り難うさんです もがみ 国語力が幼稚な為サクサクと
書き込みできません国語の成績 5段階で長年 2でしたので・・
カメラの触り方ですが・・FZ85は4k・・3kは きつい 汚い 危険
4Kは ん なんだ? 機械音痴な為 解からない処は触れません(涙)
望遠 前のは750mm 新しいのは1200mmなんですが 色合いは
前のHS30EXRの良いように思います 機嫌のいい時の前のカメラの画像です 後悔も反省もこの年に成れば してもしょうがないでしょう
(笑う)

師匠
お宝画像 沢山お持ちで 羨ましいです
安普請カメラの 取説見ても理解できません 情けないです
藤さんがコミミを撮った 昔の有料道路脇(今はただ)の処は
開発が進んで 沢山いたキジも見当たらなくなりました
残念です  
Re: 業務連絡です 投稿者: もがみ No.6854
ひよどりさん
カワセミも色々で このカワセミさんは 20mで飛ばれました
同じ池で 前の子は 3mまでOKだったのに・・私 嫌われたw
キジさん達 あちこち開発が進んで中々逢えなくなりました
何か月ぶりの再開です トラックの運転席からの撮影です
ストレス与えないように こそっと 盗撮しました(笑う) 
Re: 業務連絡です 投稿者: No.6855
もがみさん
キジは♂ははではでで、♀は目立たないようにするために地味ですが
人間と同じで♀の目は綺麗ですね。
昔250円の有料道路だったところでコミミを捕っていましたが、
今は工業団地に開発され、キジもコミミも居なくなりましたね。
Re: 業務連絡です 投稿者: denpou No.6857
 もがみさん 久しぶりの投稿に新しい彼女FZ85良いですね。
 最近カメラはどんどん進化していくので 我々老人にとって使い方が多様化していて どうも困っています、でも写りは綺麗に成ってきていますね、こちらでは最近雉はあまり見なくなってきています。
 こちらも河川敷の工事があちらこちらで始まっていて 以前野鳥が居た所は 重機が入っていて 野鳥は全然見当たらないです、早く工事が終わってほしいです。
Re: 業務連絡です 投稿者: もがみ No.6861
denpouさん
コメント有り難うございました 
新しい彼女 若いせいか 軽いです お嫁さん抱っこ楽勝です(笑)
実力は高級カメラに叶いませんが 目の前に鳥が居たら パチ
お宝画像には 成りませんが 鳥さんに会えた 記念で楽しんでます

 
投稿記事のNoと、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事No 修正キー

ページの上部へ

ページの下部へ