今日も元気な小鳥たち
文字サイズ変更(標準サイズ:中)
小
中
大
特
トップページ
掲示板
四季
春
夏
秋
冬
管理人室
掲示板-可愛い小鳥達や豊かな自然と触れ合って感動したこと、うれしかったこと、楽しかったことなどお気軽にご投稿ください。-
796679
「今日も元気な小鳥たち」掲示板について
画像の投稿方法
キーワード検索
投稿フォーム
おなまえ
題名
先頭画像
メッセージ
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→
現在5個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できます)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
合言葉
信州は○○○県?(ひらがな3文字)
スパム対策のため、合言葉は毎回入力してください。
コヨシキリ
投稿者:
藤
投稿日:2020/06/03(Wed) 20:42
No.7075
今日(6月3日)隣町の休耕田に行ってきました。
セッカを撮りに行ったのですが、セッカは声だけで
なかなか姿が見えません。やっと来たと思ったら
コヨシキリでした。盛んに泣いているところを
動画にしましたが、鳴き声もコヨシキリでした。
先頭画像〜Cコヨシキリ、Dオオヨシキリ、
E〜Hシラサギとアマサギです。
Re: コヨシキリ
投稿者:
denpou
投稿日:2020/06/04(Thu) 04:51
No.7076
藤さん コヨシキリは オオヨシキリに比べかなり小さいようですね こちらでは あまり居ないようですので まだ画像が有りませんよ、コヨシキリは 多く見られているんでしょうか、それに直ぐに区別がつきますでしょうか、オオヨシキリは相変わらず 大声で啼いているんでしょうね。
アマサギは 残念ながら今季まだ出会っていませんね。
コサギとダイサギが並んでいるのを見かけたぐらいです。
1〜2: コサギ ダイサギ 大橋の上からです。
3〜4: ダイサギ飛んできました 目の周りがブルーの婚姻色をしていました。
Re: コヨシキリ
投稿者:
藤
投稿日:2020/06/04(Thu) 09:45
No.7077
denpou さん
コヨシキリも見て頂いて有難う御座います。
こちらでもセッカは今の季節にはあちこちの田圃で良く
目につきますが、コヨシキリはなかなか会うことが出来ません。
今年は初めて1羽だけ見ることが出来ました。
戦闘画像:オオヨシキリ、コヨシキリ、セッカの大きさを
比較しました。
コサギトダイサギはずいぶん大きさが違うのがわかりますね。
サギも田圃よりも海岸で見る方が心が和みますね。
ダイサギの最後の写真婚姻色が綺麗ですね。
私も昨日田んぼでダイサギを見ましたが、婚姻色でしょうか
頭の後ろの冠羽が伸びて綺麗でした。
Re: コヨシキリ
投稿者:
denpou
投稿日:2020/06/04(Thu) 16:31
No.7078
藤さん コメント有り難うございます。
画像を見て頂いた通り ダイサギとコサギ こうして比べると良く分かりますが 単独ですとよく判らないもんです 頭に冠羽があるのは コサギが二本 カラシラサギは沢山の冠羽が有りますが ダイサギには冠羽は有りません、私が知るのは冠羽が有るのはゴイサギぐらいだと思います。
1〜2: コサギ
Re: コヨシキリ
投稿者:
藤
投稿日:2020/06/04(Thu) 18:22
No.7079
denpou さん
コサギの画像きっりに撮られていますね。
私が見たのは当区から見たのでダイサギに見えましたがコサギの
冠羽だったようですね。大変失礼いたしました。
コアジサシのペア
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/29(Fri) 18:42
No.7069
今日(5月29日)、自宅近くの田んぼでコアジサシのカップルの
♂は♀に魚をプレゼントしていました。
戦闘画像:コアジサシのイメージ、@〜G餌の受け渡しです。
Re: コアジサシのペア
投稿者:
denpou
投稿日:2020/05/29(Fri) 19:04
No.7070
藤さん
コアジサシはこんな処にも居るんですか 海の側にいるもの思っていますが、こんな処で撮れれば 遠出の必要ないですね、この近くで巣作りをするんでしょうか 巣が出来れば幼鳥も見られ 最高ですね。
Re: コアジサシのペア
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/29(Fri) 21:27
No.7071
denpou さん
早々にコメント頂いて有難う御座います。
仰るように、コアジサシやアジサシは海岸の干潟で見られるのが
普通ですね。
埼玉県は海から相当離れていますが、コアジサシは内陸にも
やってくるようですね。
数年前は良く砂礫の空き地でコチドリと一緒にコアジサシが何組も
営巣しているのを撮りましたが、最近は少なくなりました。
Re: コアジサシのペア
投稿者:
denpou
投稿日:2020/05/31(Sun) 08:53
No.7072
藤さん コアジサシは 昨年はこんな海岸にコロニーが有り 炎天下の砂浜を歩いて 撮りに行きましたよ、今年もそろそろ行かなくては。
先頭画像: コロニーから見える海の様子です、向いは淡路島。
1: コアジサシ 認証のアルミの足環が見えます。
2〜3: 雛と一緒に居ます。
4: 近くに来たので ドアップです。
Re: コアジサシのペア
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/31(Sun) 22:50
No.7073
denpou さん
コアジサシはやっぱり海岸の方が広々としていていいですね
雛が可愛いです。
大型フェリーは天保山でしょうか?、天保山は日本で一番低い山
だそうですね。
Re: コアジサシのペア
投稿者:
denpou
投稿日:2020/06/01(Mon) 05:21
No.7074
藤さん コメント有り難うございます。
見えている橋は明石海峡大橋です フェリーはリツリンUとおもわれます。
毎年この近くでコアジサシのとコチドリのコロニーが砂浜に出来ます今年も多分で来て来ると思います、7月の炎天下で撮った覚えが有ります。
河川敷
投稿者:
denpou
投稿日:2020/05/27(Wed) 06:51
No.7065
今は 河川敷の葦原は賑やかです オオヨシキリの鳴き声 そしてセッカのの鳴き声 スズメやムクドリが飛び交っています、その中でもセッカはなかなか姿を見せませんが 時間をかけて何とか画像にする事が出来ました。
先頭画像: 遠くに居るセッカ
1〜2: 少しトリミング
3〜4: 近くで撮れたセッカ
5〜6: 相変わらず大声で啼いているオオヨシキリ
Re: 河川敷
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/27(Wed) 18:24
No.7066
denpou さん
今はオオヨシキリやセッカの季節で休耕田の広がる葦原に行くと
にぎやかで楽しいですね。
枯れススキや緑に泊まっているオオヨシキリやセッカが幻想的な
絵になっていますね。
私は昨日、白いオオヨシキリが居ると聞いて隣町の芳原に
行きましたが、全身真っ白ではなく背中の一部が真っ白で
部分アルビノのようでした。
Re: 河川敷
投稿者:
denpou
投稿日:2020/05/28(Thu) 05:50
No.7067
藤さん 返信ありがとうございます。
そちらも今は休耕田や葦原は賑やかですか、この声を聴くと初夏を感じます。
オオヨシキリの部分でもアルビノの個体珍しいですね 違った鳥に見えます、でも何時もの大声で啼いているんでしょうね。
Re: 河川敷
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/28(Thu) 21:21
No.7068
denpou さん
部分アルビノも見て頂いて有難う御座います。
真っ白だったらよかったんですが、でも今日やっと天気が
良くなったので同じオオヨシキリを撮りに行きました。
前より少し良く撮れたので見てください。
お城の ヨタカ
投稿者:
denpou
投稿日:2020/05/26(Tue) 06:13
No.7063
お城に 久しぶりに ヨタカが来てくれました、画像を撮るのは1年ぶりです。
先頭画像: ヨタカこんな処に居ます ズームしないで撮りました。
1: ズームアップです。
2: 何時もはこんな格好です 少し目を開けています。
3: こんな格好でも寝ています。
4: 日当たりがきつくなり 移動です。
5: 木陰の方へ向かいます。
6: その後こんな格好で寝てしまいました。
Re: お城の ヨタカ
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/26(Tue) 07:56
No.7064
denpou さん
ヨタカはなかなか会うことができない珍鳥ですが、
綺麗に撮られてよかったですね。
夜行性なので昼間はほとんど眠ったままなので目を開けている
写真を撮ろうと思ったら1日係ですね。
私も前に何回かヨタカを撮りに行きましたが、いつも朝から
夕方までかかってやっと目を開けている写真を撮ることが出来ました。
夕方になると少し動き出しますが、暗くなってISOをうんと上げないと
撮れないので画質が悪くなりますね。
denpou さんは日差しがあるときに撮ったので写真が綺麗ですね。
コアジサシ
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/24(Sun) 22:28
No.7059
今日、自宅近くの池でコアジサシを撮って遊びました。
そろそろ繁殖の時期で、♂は盛んに♀に餌をプレゼント
していました。
Re: コアジサシ
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/24(Sun) 22:38
No.7060
コアジサシの♂盛んに魚捕りに挑戦しますが、
なかなかうまくいかないようです。
飛び込みの様子を連寫しました。
Re: コアジサシ
投稿者:
denpou
投稿日:2020/05/25(Mon) 05:52
No.7061
藤さんコアジサシ 近くの池に居るんですか 私なんかは コアジサシを撮るには 海岸か 河口に行かなくては撮れないと思っていましたが こんな画像が一杯撮れると嬉しいですね でもコアジサシを撮り始めると 止まりませんね いつも間にか1000枚以上撮ってしまうのではないでしょうか 私の所も解除に成っや事だし コアジサシを撮りたくなってきましたので 隣の県の海岸には撮影スポットが有るんですが 他府県だったので自粛して居ましたが もう良いかもしれませんね。
Re: コアジサシ
投稿者:
藤
投稿日:2020/05/25(Mon) 14:03
No.7062
denpou さん
早々にコメント有難う御座います。
大阪の方がたくさんの種類の野鳥がいるので、子育て中のコアジサシなど沢山見せてください。
戦闘画像と@はアメリカコアジサシ。
私は3年前に茨城県の海岸でアメリカコアジサシを撮りに行きましたが、コアジサシとどこが違うのか見わけがむつかしかったことを覚えています。強いて区別するとコアジサシと比べて腰から尾羽までが灰色がかている(羽を広げたとき、羽の下の体の色)そうです。
でも普通の観察ではほとんどアメリカコアジサツとはわからない。
どうしてアメリカのコアジサシと分かったかというと、山階鳥研の研究員がコアジサシの足輪の標識調査で合衆国ノース、タコダ州で雛を保護し放鳥したことが分かったということです。
大変長くなって申し訳ありません。
雛の写真は埼玉県のコアジサシです。
[ページ移動]
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
[44]
45
46
47
投稿記事のNoと、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
-
Joyful Note
-
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >
Edit by 有限会社サンライズ
ページの上部へ
ページの下部へ